
先日本屋で何気なく見つけた
「健康問答」は五木寛之さんと帯津良一先生の
健康に関する対話集。
最初からいきなり健康法は「これ一つ」ではダメ
(これさえやればうまくいく…は怪しい)
お水やお酒、ウォーキングや身体の歪み…がんの治療にいたるまで
自分の身体について、これをやらなければいけない、これはやらないほうがいい、やってはダメなどといわれるのがどうも苦手な自分にとっては

毎日晩酌は(飲みすぎなければ)健康に良さそう

BEERはすこし常温にさらしてからが良いそうなので今日の


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
元気そうですね。
記事を楽しみにこれからも見させて頂きます。
私も、毎日の晩酌楽しみに行っています。(たまには休肝日が必要かも)
お互い飲み過ぎないようこれからもおいしいbeerを飲みましょう。
コメントありがとうございました
確かにいつまでも美味しく
Beerを頂くためには休肝日についても
まじめに考えねばと思います(^。^;;
320-kaさんもいつまでも美味しいBeerをいただいてくださいね